国道25号線の源ヶ橋交差点から北へ向かう一方通行は「猫間川筋」と呼ばれているが、昔は川だったと伝わっている。
資料によると1582年に「安井頓堀」が大阪城の外堀と猫間川の河岸整備を担当し、その功績によって豊臣秀吉から城南の地を拝領したとあるが、「道頓」とは現在のミナミの道頓堀につながるようである。
当時の城南の地は葦しか生えない湿地帯だったそうだが、現在の上町台地につながる発展を遂げるのだから分からないものである。
友人が吉川英治作の「宮本武蔵」の文中に「猫間川が出て来るとも言っていたが、はっきりとした確認はしていない。
宮本武蔵にゆかり深い地に訪れたこともある。昨秋に佐賀県の武雄温泉で宿泊した旅館は武蔵が「五輪書」の構想に至ったところだったし、熊本市内から大分へつながる国道57号線の阿蘇の手前に大津の杉並木も知られている。
岡山県の作州武蔵という地名や宮本武蔵駅も存在するのだからびっくりだが、歴史とは興味深いものである。
さて、脱線した内容を本線に戻すが、源ヶ橋から北へ200メートルほど行くと左手に「電気館ビル」というマンションがあるが、かつては「電気館」という大映専門の映画館だったし、この猫間川筋は夜店が並ぶことでも有名だった。
前号で「お好み焼き」のことに触れたが、今日はその電気館ビルを東に入ったところにある「お好み焼き店」に立ち寄って来た。
天竜湯という銭湯のすぐ側だが「TEPPAN健心」という屋号で中々の人気店であり、ソースへの拘りが強く、麺は注文する度に茹で上げているのでこれも店主の拘りのようだ。
壁にはユニークなメニューが貼られている。それは常連客の発案で商品化したものだそうだが面白い物がいっぱいあり、JR大阪環状線「寺田町駅」から歩いて5分程なのでご興味があればお勧めである。
管理人さんとご一緒したことが1回あるが、また機会があれば訪れたいと思っている。
昨夜は日付が変わってから銭湯へ行った。お気に入りの温めの日替わり湯は「とまと果汁」で真っ赤だった。「独り言」で書いたことがあるが、ブルーやグリーンより赤い色の方が温まる感じがする。
いつも持ち帰って来るお気に入りのアイスクリームが売り切れだったので寂しく帰宅したが、悪猫が玄関まで迎えに来てくれていた。
今日の写真は大阪城公園内から撮影した馬場町方面。右手に大阪府警本部が見えるし左手側にはNHKが見える。昔は馬場町手前角にあったNHKだが、ラジオ放送の「JOBK」は「日本 大阪 馬場町 角」の頭文字という説があった。民放の「JONR」は「日本
大阪 中の島 あ~る」と言われていた?
資料によると1582年に「安井頓堀」が大阪城の外堀と猫間川の河岸整備を担当し、その功績によって豊臣秀吉から城南の地を拝領したとあるが、「道頓」とは現在のミナミの道頓堀につながるようである。
当時の城南の地は葦しか生えない湿地帯だったそうだが、現在の上町台地につながる発展を遂げるのだから分からないものである。
友人が吉川英治作の「宮本武蔵」の文中に「猫間川が出て来るとも言っていたが、はっきりとした確認はしていない。
宮本武蔵にゆかり深い地に訪れたこともある。昨秋に佐賀県の武雄温泉で宿泊した旅館は武蔵が「五輪書」の構想に至ったところだったし、熊本市内から大分へつながる国道57号線の阿蘇の手前に大津の杉並木も知られている。
岡山県の作州武蔵という地名や宮本武蔵駅も存在するのだからびっくりだが、歴史とは興味深いものである。
さて、脱線した内容を本線に戻すが、源ヶ橋から北へ200メートルほど行くと左手に「電気館ビル」というマンションがあるが、かつては「電気館」という大映専門の映画館だったし、この猫間川筋は夜店が並ぶことでも有名だった。
前号で「お好み焼き」のことに触れたが、今日はその電気館ビルを東に入ったところにある「お好み焼き店」に立ち寄って来た。
天竜湯という銭湯のすぐ側だが「TEPPAN健心」という屋号で中々の人気店であり、ソースへの拘りが強く、麺は注文する度に茹で上げているのでこれも店主の拘りのようだ。
壁にはユニークなメニューが貼られている。それは常連客の発案で商品化したものだそうだが面白い物がいっぱいあり、JR大阪環状線「寺田町駅」から歩いて5分程なのでご興味があればお勧めである。
管理人さんとご一緒したことが1回あるが、また機会があれば訪れたいと思っている。
昨夜は日付が変わってから銭湯へ行った。お気に入りの温めの日替わり湯は「とまと果汁」で真っ赤だった。「独り言」で書いたことがあるが、ブルーやグリーンより赤い色の方が温まる感じがする。
いつも持ち帰って来るお気に入りのアイスクリームが売り切れだったので寂しく帰宅したが、悪猫が玄関まで迎えに来てくれていた。
今日の写真は大阪城公園内から撮影した馬場町方面。右手に大阪府警本部が見えるし左手側にはNHKが見える。昔は馬場町手前角にあったNHKだが、ラジオ放送の「JOBK」は「日本 大阪 馬場町 角」の頭文字という説があった。民放の「JONR」は「日本
大阪 中の島 あ~る」と言われていた?
コメントはこちらから
あなたの心に浮かんだ「ひと言」が、誰かやあなた自身を幸せに導くことがあります。
このコラム「今日のテーマも「お好み焼き」を」へのコメントを投稿してください。