昨年の春にパスポートの発行を申請したら、思いも掛けなかった出来事になって驚くことになった。
大阪府の受付窓口が阿倍野の近鉄百貨店内からすぐ近くのビルに移転していたが、規定の証紙を購入して提出したら、「あなたのパスポートは発行出来ません」と言われ、事情を確認すると前回に発行されたものの期限が残っているそうだった。
遡って思い出してみても浮かんで来ない。関西空港、伊丹空港、羽田空港、成田空港などの記憶を辿っても全く思い出させず、誰かが私の名義で取得したのでは、ひょっとして国際的なテロリストではなんて想像を膨らませることになった。
この間の10年には手術を受けた大病もあり、外国に出掛けたことが出来なかったこともあり、どうしても記憶になく、その思いを窓口担当者に伝えると、コンピューターから前回に申請した際の書類を見せられ、それは間違いなく私の筆跡のものであることを知った。
それからするとまだ期限が残っていることになる。仕方なく思い出せないままま帰宅してから家探しをしたらついに発見。ページに押されたスタンプを確認するとサイパンということが判明。姪の結婚式がサイパンのホテルで行われた際に出席し、名古屋空港発着のコンチネンタル航空を利用していたことを思い出した。
関西空港や成田空港を思い浮かべても出て来なかった筈である。記憶とは勝手でいい加減なものである。どこかの記憶の引き出しに入っていた筈なのに、それさえ思い出すことがなかったからである。
それを持参して再度窓口へ行ったら、「あったでしょう」と笑われて、継続という申請に変更され、お蔭で新しく申請するより数日早く発行された。
新しいパスポートには「ICチップ」が内蔵され、次のような注意書きがあった。
「旅券を曲げたり、ねじったり、重い物を載せたり、衝撃を与えたりしないでください」
「旅券を保管する際には、次の場所を避けてください。 高温になる場所(車内、暖房器具の近くなど) 直射日光のあたる場所。 湿気の多い場所。 磁気の強い場所(テレビ・電子レンジの上など)」
「旅券に化学薬品がかからないようにしてください」
そんなパスポートだが、数年前に導入されて不具合から中止された「顔」の識別システムの試験的導入が国際空港で始まっている。パスポートを電子チケットのように専用機にタッチさせ、顔をカメラで撮影して認証するシステムだが、何か犯罪者のようであまりよい気持ちがしないという意見が多いようである。
今日の写真は出国カード。日本航空のHPにあった見本である。
大阪府の受付窓口が阿倍野の近鉄百貨店内からすぐ近くのビルに移転していたが、規定の証紙を購入して提出したら、「あなたのパスポートは発行出来ません」と言われ、事情を確認すると前回に発行されたものの期限が残っているそうだった。
遡って思い出してみても浮かんで来ない。関西空港、伊丹空港、羽田空港、成田空港などの記憶を辿っても全く思い出させず、誰かが私の名義で取得したのでは、ひょっとして国際的なテロリストではなんて想像を膨らませることになった。
この間の10年には手術を受けた大病もあり、外国に出掛けたことが出来なかったこともあり、どうしても記憶になく、その思いを窓口担当者に伝えると、コンピューターから前回に申請した際の書類を見せられ、それは間違いなく私の筆跡のものであることを知った。
それからするとまだ期限が残っていることになる。仕方なく思い出せないままま帰宅してから家探しをしたらついに発見。ページに押されたスタンプを確認するとサイパンということが判明。姪の結婚式がサイパンのホテルで行われた際に出席し、名古屋空港発着のコンチネンタル航空を利用していたことを思い出した。
関西空港や成田空港を思い浮かべても出て来なかった筈である。記憶とは勝手でいい加減なものである。どこかの記憶の引き出しに入っていた筈なのに、それさえ思い出すことがなかったからである。
それを持参して再度窓口へ行ったら、「あったでしょう」と笑われて、継続という申請に変更され、お蔭で新しく申請するより数日早く発行された。
新しいパスポートには「ICチップ」が内蔵され、次のような注意書きがあった。
「旅券を曲げたり、ねじったり、重い物を載せたり、衝撃を与えたりしないでください」
「旅券を保管する際には、次の場所を避けてください。 高温になる場所(車内、暖房器具の近くなど) 直射日光のあたる場所。 湿気の多い場所。 磁気の強い場所(テレビ・電子レンジの上など)」
「旅券に化学薬品がかからないようにしてください」
そんなパスポートだが、数年前に導入されて不具合から中止された「顔」の識別システムの試験的導入が国際空港で始まっている。パスポートを電子チケットのように専用機にタッチさせ、顔をカメラで撮影して認証するシステムだが、何か犯罪者のようであまりよい気持ちがしないという意見が多いようである。
今日の写真は出国カード。日本航空のHPにあった見本である。
コメントはこちらから
あなたの心に浮かんだ「ひと言」が、誰かやあなた自身を幸せに導くことがあります。
このコラム「進化していますが」へのコメントを投稿してください。