写真は長野新幹線の安中榛名駅である。1時間に1本だけだったり、時には2時間ぐらい通過列車ばかりという駅だが、来春に開通する北陸新幹線でメリットが生じるのだろうかと思っている。
この駅を利用したことは1回だけ。「舌切り雀」の伝説で知られる群馬県「磯部温泉」に宿泊した際に帰路で立ち寄ったものだが、行きは高崎市内から旅館まで車で送って貰っていた。
閑散とした草原にポツンと存在している駅で、駅の構内にゴルフのパターが練習出来るコーナーがあったことが印象に残っているが、利用した当時の1日の乗降客が200人以下だったのを知り、駅の誕生背景に興味を抱いて調べたらびっくりする事情があったことを学んだ。
さて、旅行会社から多くのパンフレットが郵送されて来る。国内旅行と海外は別の冊子となっているが、ページを開けて内容を見ているだけで知らないところのことを学べるのは有り難いことである。
ヨーロッパのユーロを「遊路」と引っ掛けた企画もあったが、それはイタリア8日間の日程が組まれていた。
先月に友人がイタリア旅行に行って来たが、鉄道を利用したらオーストラリアと同じで改札口がなかったそうだ。
改札口がない国では、乗車券を購入しないで乗車したら罰金を科せられることもあるので要注意で、彼も行く前にそんな情報を調べて行ったのでよかったと言っていた。
我が国の鉄道はグリーン車と普通車の2クラス制だったが、東北新幹線にグランクラスが設定され、来春から開通する北陸新幹線にも導入されることになっている。
彼の体験談によると、イタリア国内には「赤い矢」「銀の矢」「白い矢」と呼ばれる列車があり、新幹線のような高速列車も走っているそうである。
びっくりしたのは最速列車には4クラス制が存在し、「エグゼクティブ」「ビジネス」「プレミアム」「スタンダード」と飛行機の世界みたいな設定もあるそうだ。
「エグゼクティブ」クラスは左右の窓側に1席ずつで、ビジネスは1+2となっているそうだが、話の種に一度は利用してみたいと思っている。
この駅を利用したことは1回だけ。「舌切り雀」の伝説で知られる群馬県「磯部温泉」に宿泊した際に帰路で立ち寄ったものだが、行きは高崎市内から旅館まで車で送って貰っていた。
閑散とした草原にポツンと存在している駅で、駅の構内にゴルフのパターが練習出来るコーナーがあったことが印象に残っているが、利用した当時の1日の乗降客が200人以下だったのを知り、駅の誕生背景に興味を抱いて調べたらびっくりする事情があったことを学んだ。
さて、旅行会社から多くのパンフレットが郵送されて来る。国内旅行と海外は別の冊子となっているが、ページを開けて内容を見ているだけで知らないところのことを学べるのは有り難いことである。
ヨーロッパのユーロを「遊路」と引っ掛けた企画もあったが、それはイタリア8日間の日程が組まれていた。
先月に友人がイタリア旅行に行って来たが、鉄道を利用したらオーストラリアと同じで改札口がなかったそうだ。
改札口がない国では、乗車券を購入しないで乗車したら罰金を科せられることもあるので要注意で、彼も行く前にそんな情報を調べて行ったのでよかったと言っていた。
我が国の鉄道はグリーン車と普通車の2クラス制だったが、東北新幹線にグランクラスが設定され、来春から開通する北陸新幹線にも導入されることになっている。
彼の体験談によると、イタリア国内には「赤い矢」「銀の矢」「白い矢」と呼ばれる列車があり、新幹線のような高速列車も走っているそうである。
びっくりしたのは最速列車には4クラス制が存在し、「エグゼクティブ」「ビジネス」「プレミアム」「スタンダード」と飛行機の世界みたいな設定もあるそうだ。
「エグゼクティブ」クラスは左右の窓側に1席ずつで、ビジネスは1+2となっているそうだが、話の種に一度は利用してみたいと思っている。
コメントはこちらから
あなたの心に浮かんだ「ひと言」が、誰かやあなた自身を幸せに導くことがあります。
このコラム「鉄道の旅」へのコメントを投稿してください。